2008 年 12 月 16 日 のアーカイブ
リンドバーグ再結成
2008 年 12 月 16 日 火曜日 投稿者:mituoka2002年に解散した「LINDBERG」(リンドバーグ)が来年、再結成することになったそうです。リンドバーグといえば「今すぐKISS ME」。野球部の後輩Tクンのカラオケでの18番だったので私も大好きでした。しかし、今の若い人たちはリンドバーグを知っているのでしょうか・・・・。
学生時代を思い出しました
2008 年 12 月 16 日 火曜日 投稿者:mituoka私事になりますが、学生時代(上智大学)は硬式野球部に所属しておりました。その上智大学硬式野球部のブログを初めて拝見しました。女子マネージャーの皆さんが一生懸命書き込んでいるようですが、ブログに挿入されている写真で見る秦野の夕陽、真田堀グランドの風景などは20年前とまったく変わらぬ懐かしさ。当時はバブル、現代は大不況。日本を取り巻く環境はかなり異なれど、そこには「普遍」を感じました。20年前の若さは絶対に戻ってきませんがあの頃の情熱は決して忘れないように、40代の日々を生きていきたいと思います。
私の学生時代にはブログなんてなかった。元気をもらいました。実に便利な時代になったものです。
ルイ・ヴィトン、銀座での大型店計画を撤回
2008 年 12 月 16 日 火曜日 投稿者:mituoka金融資産残高、過去最大の減少率
2008 年 12 月 16 日 火曜日 投稿者:mituoka昭和大学医学部教授、寄付研究費を目的外使用
2008 年 12 月 16 日 火曜日 投稿者:mituoka昭和大医学部の教授(40代)が研究費約1500万円分を目的外使用していたとして、減給処分されていたとのこと。目的外使用があったのは企業や個人から募った「奨学寄付研究費」でデパートなどで計152件約900万円分の買い物をしていたらしい。
私の知り合いから聞いた話によると、このような例は珍しいことではないとのこと。要するに個人個人のモラルの問題だと思いますが、「赤信号、みんなで渡れば怖くない」となってはいけません。司法書士も巨額脱税で告発されたばかり。今一度心を引き締めて頑張っていく所存です。
キャノン失業者、市が直接雇用へ
2008 年 12 月 16 日 火曜日 投稿者:mituokaキヤノンの子会社・大分キヤノン(国東(くにさき)市)と関連会社の大分キヤノンマテリアル(杵築(きつき)市)の非正規労働者約1200人が雇用契約を段階的に解除されているらしいのですが、両社の従業員の多くが在住する杵築市は失業者を臨時職員として雇用する方針を決めたそうです。
民間の失業者を市が直接雇用するということは前例がないそうです。このような税金の使い道なら誰もが納得するはず。モデルケースとなっていくことを期待します。