2008 年 12 月 10 日 のアーカイブ

ATMが新しい通帳を作ってくれた!

2008 年 12 月 10 日 水曜日 投稿者:mituoka

もうひとつATMに関する話題。さきほど、ある金融機関のATMで通帳の記帳を行ってきました。午後5時前後。窓口はもちろん閉まっております。手持ちの通帳の残りがわずか「数行」しかなかったので、おそらくまた明日窓口で新しい通帳を作ってもらわなければいかんな、と思っていると、ATMが「新しい通帳をお作りしますのでしばらくお待ちください」と言いました!ビックリ。今ではATMが通帳を作ってくれるのですね。みなさん、ご存知でしたか?便利になったものです。

他の債務整理関連サイトのご紹介(2件)
 過払い金請求ガイド   司法書士法人静岡

ATMの操作中は携帯「圏外」 千葉銀行

2008 年 12 月 10 日 水曜日 投稿者:mituoka

千葉銀行(本店・千葉市中央区)は全国初の取り組みとして、ATMの近くで携帯電話を使用できなくする全国初の取り組みを始めたらしいのですが、これはATMコーナーに電波抑止装置を設置することで、周辺1~2メートルの範囲に微弱電波を発生させ、携帯電話の端末と基地局を結ぶ電波を遮る仕組みで、携帯電話が「圏外」になり、通話できなくなるとのことです。私は以前、千葉県境に近い東京都墨田区に住んでいたこともあり、千葉銀行は割と身近な存在でした。すごいシステムが登場したものです。振り込め詐欺撲滅のための一助になること間違いないのでは。

他の債務整理関連サイトのご紹介(2件)
 過払い金請求ガイド   司法書士法人静岡

たばこ増税、確定的 1本につき30円

2008 年 12 月 10 日 水曜日 投稿者:mituoka

政府は、小泉政権以来の社会保障費の自然増2200億円抑制について「限界に近づいている」(麻生首相)として、09年度予算で歳出削減幅を圧縮、千数百億円分はたばこ税増税で確保する方針に転換している。自民、公明両党の税調は同日午後の与党税制協議会で対応を協議するが、首相の要請で3年ぶりとなるたばこ増税が濃厚になった。引き上げ幅は1本当たり3円(1箱当たり60円)を軸に検討される見通しだ(毎日新聞)。

1箱当たり60円の値上げとなれば、国産タバコの場合は1箱360円ということになります。私もタバコと縁を切るチャンスになるかも。これでますます日本国民のタバコ離れが進み、かえって逆効果になるかもしれません。そんなことを考える余裕のないほど、日本財政は火の車なのでしょう。