2008 年 12 月 18 日 のアーカイブ

会社設立 費用

2008 年 12 月 18 日 木曜日 投稿者:mituoka

会社設立についての当事務所の費用をお知らせします。

当事務所費用 282,000円(定款電子認証、登録免許税等の実費を含む)   ※設立完了後に謄本・印鑑証明をお取りになる場合は2,000円プラスされます。

ご自分で設立手続をなさった場合にも約245,000円の実費がかかります。設立準備にかかる手間を考えれば、司法書士にご依頼くださることをお薦めします。

司法書士にご依頼なさった場合に限り、登録免許税が5,000円安くすみます!司法書士オンライン申請ができるため、登録免許税の軽減措置が受けられるのです。

◇もちろん電子定款認証により、定款印紙代 もゼロ円です。

当事務所では無料相談(電話相談・メール相談・面談相談)を承っております。★登記費用は「どこよりも安く!」がモットーです。見積もり無料。                        ★詳しくは三岡事務所のホームページをご覧ください。

        

他の債務整理関連サイトのご紹介(2件)
 過払い金請求ガイド   司法書士法人静岡

 

会社設立登記のご依頼を受けました

2008 年 12 月 18 日 木曜日 投稿者:mituoka

先週、あるかた(Yさん)から会社設立のご依頼をいただきました。静岡県東部の沼津市にお住まいのかたです。インターネットを通じて当事務所を探してくださったのです。

私「沼津にお住まいなのに、どうして静岡市の私をご指名くださったのですか?」 素朴な質問をしてみました。

Yさん「まず、2つの事務所が候補に上がりました。ひとつはおたくの事務所、もうひとつは地元の沼津の司法書士さんでした。2つの事務所にまったく同じ内容の相談メールを送信したのですが、おたくの回答が実に親切で丁寧でわかりやすかったので『ここしかない!』と思ったのです」

涙が出るほど嬉しいお言葉でした。Yさんがとてもテキパキなさっているかたなのでその後も、とんとん拍子に設立の準備が進み、今月末には会社の設立が完了予定です。

これからもご相談者に対してできる限りわかりやすく丁寧な対応を続けていくつもりです。

当事務所では無料相談(電話相談・メール相談・面談相談)を承っております。★登記費用は「どこよりも安く!」がモットーです。見積もり無料。                        ★詳しくは三岡事務所のホームページをご覧ください。

他の債務整理関連サイトのご紹介(2件)
 過払い金請求ガイド   司法書士法人静岡

建物新築の登記 所有権保存登記

2008 年 12 月 18 日 木曜日 投稿者:mituoka

建物を新築なさった場合の登記についてお話します。以下の二つの登記が必要になります。

建物の表示登記(土地家屋調査士が行います)

所有権保存登記司法書士が行います)

①の登記は建物がどのようなものかを表すもので、これにより初めてその建物の登記簿ができあがります。②の所有権保存登記によって、その建物が誰の所有物なのかを登記簿上で確定させます。①のみでは所有権を第三者に対抗できませんので②はとても重要な登記なのです。

次に登記費用についてお話します。

①については静岡市近辺の通常の住宅ならば7~8万円程度だと思われます。※ご依頼なさる土地家屋調査士によって若干の差はあります。※当事務所では土地家屋調査士さんをご紹介することができます。

所有権保存登記についてですが、所有者がその建物に住むか住まないか(住民票をそこに移すか否か)、によって大きな差が出ます。そこに住むならば登録免許税の大幅な軽減措置が受けられるからです。また、登録免許税は床面積、構造などによっても異なってきます。※金融機関から融資を受ける場合には上記の登記に加え抵当権設定登記司法書士)なども必要になるでしょう。

登記費用についての見積もりは無料です。どこよりも安く、をモットーにできる限りご期待にお応えいたします。お気軽にお問い合わせください。

不動産登記専門サイトはhttp://www.touki-shizuoka.com/

当事務所では無料相談(電話相談・メール相談・面談相談)を承っております。★詳しくは三岡事務所のホームページをご覧ください。

他の債務整理関連サイトのご紹介(2件)
 過払い金請求ガイド   司法書士法人静岡

有馬記念 1週前追い切り ダイワスカーレット好調

2008 年 12 月 18 日 木曜日 投稿者:mituoka

いよいよ来週に迫った有馬記念の1週前追い切りが17日、東西トレセンで行われました。ダイワスカーレット(牝4、栗東・松田国)も、安藤勝己騎手が跨り栗東Cウッドで抜群の動きを披露したそうです。

2着に敗れた昨年とは立場が違う。宿敵ウオッカが不在。実力もようやく世間に認知され今年は1番人気(昨年は4番人気)でレースに臨むことになりましょう。昨春から「必ずや牝馬の枠を超えた歴史的名馬になる」と思ってきた私にとっては牡馬混合G1の最高峰である有馬記念に勝つことは、彼女の使命、いや宿命だと思っています。敵はマツリダゴッホか。中山でのゴッホはやはり要注意。そしてスクリーンヒーロー。G2、GⅠと連勝してきた実力は本物かもしれません。なんにせよ、スカーレット圧勝を期待しています。

眠くなったニャ~

2008 年 12 月 18 日 木曜日 投稿者:mituoka

12時も過ぎたし、僕は眠くなりました・・・。おやすみなさい☆

今夜はカゴの中で寝ます

今夜はカゴの中で寝ます