2008 年 12 月 2 日 のアーカイブ

過払い金返還交渉に妥協は不要

2008 年 12 月 2 日 火曜日 投稿者:mituoka

まだまだ増加する過払い金返還請求事件。当事務所において、先月の受任件数は過去最高を記録しました。東京の大手事務所に比べれば微々たる件数でしょうが、最近は残業の日々が続いています。

過払い金返還請求事件、返還義務のある消費者金融業者の財布の紐は以前に増してかたくなってきました。返還交渉の際には「先生、うちの会社をつぶさないでください」とか「うちの会社は火の車なんです・・」。耳にタコができるほど聞いてきたセリフです。しかしそんな泣き言は通用しません。依頼人のかたがたは違法利息の返済を長年強いられ、業者よりもはるかに苦しい思いをしてきたのですから。

★三岡事務所では無料相談(電話相談・メール相談・面談相談)を承っております。★詳しくは当事務所のホームページをご覧ください。

他の債務整理関連サイトのご紹介(2件)
 過払い金請求ガイド   司法書士法人静岡

電子メール広告規制(オプトイン規制)

2008 年 12 月 2 日 火曜日 投稿者:mituoka

改正特定商取引法においては、業者が電子メール広告を送信する際には消費者の「請求や承諾」を得ることを義務付けられます。従来は「広告メールを送るな」と意思表示した消費者に再度送信することを禁止していましたが(オプトアウト規制)、今回の改正によって「オプトイン規制」をされ、更に厳しい要件を業者に課したのです。迷惑メールが減ることは嬉しい限りです。

他の債務整理関連サイトのご紹介(2件)
 過払い金請求ガイド   司法書士法人静岡

将来性見せたオーケンブルースリ

2008 年 12 月 2 日 火曜日 投稿者:mituoka

日曜日のジャパンカップ、3歳の若駒・オーケンブルースリは私の期待もむなしく5着。しかし、最後の直線で勝ったスクリーンヒーローに道を塞がれる不利もあったように見受けられました。その後、進路変更するも、結局スクリーンヒーローも同方向に寄れました。もしもあのとき内田騎手が思い切りよく、真っ直ぐに走らせていたら・・・と思うも後の祭り。ブルースリは頑張りました。まだまだ未完成な感のあるブルースリの今後に期待しています。

オンライン申請件数、初の9%超

2008 年 12 月 2 日 火曜日 投稿者:mituoka

不動産や商業・法人をはじめ登記件数全体に占めるオンライン申請の割合が、9月に初めて9%を超えました。年内にも「10%超え」が実現しそうな勢いです。ただ、システムの不安定さや使い勝手の向上がない限り、次の目標の20%超えは難しいとの声が上がっているそうです。なにかと評判の悪いオンライン申請、利用してみるとなかなか便利なものですが、年配の司法書士の中にはパソコンを扱えないかたも多いため普及率の急増とまではいかないでしょう。

他の債務整理関連サイトのご紹介(2件)
 過払い金請求ガイド   司法書士法人静岡

「司法書士」の名が消える?

2008 年 12 月 2 日 火曜日 投稿者:mituoka

日本司法書士会連合会は司法書士法改正に向け「次期司法書士法改正検討事項案」をまとめたらしい。その中で主な改正要望点は「無限定な法律相談権」、「登録前修習制度の明文化」、「名称の変更」など。

しかし「無限定な法律相談権」については弁護士会の反対が容易に予想されます。難航を極めそう。また、新たな名称の候補としては「法務士」あるいは「司法士」が挙げられています。「司法書士」の名称は「代書屋」をイメージさせ簡裁訴訟代理業務を行う現在の実態を正確に反映していない、という理由です。司法書士という名称は最近ようやく国民に浸透してきたと感じるだけに、名称変更には慎重な検討が必要でしょう。

他の債務整理関連サイトのご紹介(2件)
 過払い金請求ガイド   司法書士法人静岡

麻生内閣の支持率降下

2008 年 12 月 2 日 火曜日 投稿者:mituoka

FNNの調査によると麻生内閣の支持率が降下し、福田内閣時の最低支持率をも下回ったらしい。秋葉原や下町、大手雑貨店など「庶民の憩いの場」に顔を出すパフォーマンスを盛んに行っているがそれも功を奏していない。昨日「景気回復のために雇用拡大を」と訴えたみたいですがこれも的を得ていない気がします。経営者の端くれとして申し上げれば、経営者側も苦渋の選択としてリストラをしているのです。雇用拡大のためにはまず「景気回復」を優先すべきではないでしょうか。やや本末転倒ではないかと感じます。ただ、「逆もまた真なり」で、雇用拡大が景気回復につながる、という意見もあります。経営者側にも努力が必要なことは言うまでもありません。

他の債務整理関連サイトのご紹介(2件)
 過払い金請求ガイド   司法書士法人静岡