2009 年 1 月 のアーカイブ

トヨタ自動車、期間従業員ゼロ化へ

2009 年 1 月 20 日 火曜日 投稿者:mituoka

 読売新聞によりますと、トヨタ自動車が国内12工場の期間従業員を今夏にもゼロにする方向で調整に入ったことが19日、明らかになったとのことです。
 世界的な新車販売不振に歯止めがかからないため、もう一段の削減で生産現場の余剰人員の解消を目指すといいます。国内ではホンダも期間従業員をゼロにする方針を示しているとのこと。正社員のクビは切りたくないという考えには納得しますが、大量生産を支えていた非正規従業員をゼロにしなければならないほど事態は切迫しているということなのでしょうか。

他の債務整理関連サイトのご紹介(2件)
 過払い金請求ガイド   司法書士法人静岡

任意整理 和解交渉

2009 年 1 月 19 日 月曜日 投稿者:mituoka

ある会社から任意整理の和解を求める電話が入りました。

担当者「Aさんの件で和解の話をしたいのですが」
私「1社からの取引履歴開示が済んでいませんので今しばらくお待ちください」
担当者「支払いは3月からで構わないので和解してください」
私「総債務額が確定してからでないと和解できません」

このような電話は頻繁に入ります。総債務額が確定しない限り、こちらとしても責任を持った分割返済和解など到底無理な話。過払い金の返還請求をしてもなかなか返答もらえないのに、こういう場合(債務が残る場合)には対応が早い。困ったものです。

当事務所では無料相談(電話相談・メール相談・面談相談)を承っております。★司法書士が受任したその日からサラ金業者への支払いをストップできます!     ★詳しくは三岡事務所のホームページをご覧ください。

他の債務整理関連サイトのご紹介(2件)
 過払い金請求ガイド   司法書士法人静岡

新年賀詞交歓会 有名人たちと同席

2009 年 1 月 19 日 月曜日 投稿者:mituoka

 先週の金曜日(16日)、静岡県司法書士会・静岡県司法書士会政治連盟等3会合同新年賀詞交歓会に出席しました。賀詞交歓会とは新年会のようなもの。立食形式でした。たくさんのテーブルが用意されている中、受付において私は「宝」という名のテーブルに着くよう指示されました。そのテーブルは国会議員・県知事・県議・市議らのためのいわば「VIP」用テーブル。どうやら一介の司法書士は私ひとり。どうして私がこのテーブルに・・?と思いつつ、ミーハー気分でたくさんの「有名人」と接してみよう!と意気込みました。
 「県知事とは静岡空港問題を語り合い、テレビでよく見る国会議員たちには定額給付金について意見を述べよう!」などという野望(?)はもろくも崩れ、数人の国会議員・県議会議員と少しの言葉を交わしたのみ。当然のごとく、みなさん私などには目もくれず(苦笑)、こちらからチャンスを切り開くしかありませんがうまくいきませんでした、残念。おそらく静岡県司法書士会は若手である私を「接待係」としてあのテーブルに配置してくれたのでしょう。期待に応えることはできませんでしたが、貴重な経験を積みました。

他の債務整理関連サイトのご紹介(2件)
 過払い金請求ガイド   司法書士法人静岡

三菱UFJニコス(日本信販)との過払い金返還交渉について

2009 年 1 月 18 日 日曜日 投稿者:mituoka

 三菱UFJニコス(昔の日本信販)は取引履歴開示までに長期間を要する傾向にあります。また、担当者との連絡がつきにくいことで有名。もっといえば、担当部署へ電話しても電話にさえ出てくれない場合も多いです。おそらく単に人手不足ということでありましょう。ようやく電話がつながって「担当者不在ですので折り返します」という返事をもらっても数日間電話がかかってこないため再度こちらから電話しても同じ返事、ということも珍しくありません。最近は少しだけ改善されてきたような感もありますが・・。

 過払い金の返還率については他社と比べたらいいほうでありましょう。利息はともかく、過払い元本は1円単位までしっかり満額返済に応じてきます。また、履歴開示が途中からのものであったら取引初日ゼロでの引き直し計算に応じてきます。

 信販会社とはいえ消費者金融会社と同様に違法利息を搾取してきた日本信販。貸金業務についてはサラ金とまったく変わりません。取引が長いかたは過払い金が発生している可能性があります。

〈現在のニコスの対応〉
 上記は、平成21年1月に書いたブログ。あれから一年以上が経ち、三菱UFJニコスの過払い金返還に対する対応は随分変わりました。
 現在では、訴訟を起こさない限り、過払い金満額の返還には応じません。過払い金元金の7割前後の額の返還で和解をしてくれ、と言ってきます。
 また、初日ゼロ計算にもまったく応じなくなりました。
 そのため、以前は少なかったニコスに対する提訴が当方においてもかなり増えております。
 (平成22年3月26日 追記)

☆過払い金・債務整理に関する無料電話相談054-251-2681
司法書士法人 静岡 (旧 三岡司法書士事務所)・葵区二番町
☆猫ブログ「猫のゴン太くん」もよろしくhttp://www.gonta-cat.net/

他の債務整理関連サイトのご紹介(2件)
 過払い金請求ガイド   司法書士法人静岡

可愛い猫の写真

2009 年 1 月 17 日 土曜日 投稿者:mituoka

タイトルのとおりの「可愛い猫の写真」とはまさにこれ、とゴンちゃんの写真を掲載するたびに思っています。親バカ、いや飼い主バカというものでしょう。
このブログにはゴン太くんをはじめとするたくさんの猫の写真が掲載されています。「カテゴリー」の「猫のゴン太くん」をクリックしてみてください。ぜひご覧ください。

フォゲッタブルがデビュー

2009 年 1 月 16 日 金曜日 投稿者:mituoka

 フォゲッタブルという名前の馬が18日にデビューします。

 母はエアグルーヴ、父はダンスインザダークという血統。超のつく良血。

 背には武豊。否が応でも注目が集まります。

  フォゲッタブル(forgettable)とは

 「忘れられやすい」 とか 「つまらない」 という意味。

  どうせなら「アンフォゲッタブル(unforgettable)」=「忘れられない」 が良かったのでは、と思うのですが。

  なにはともあれ噂にたがわぬレースを見せることができるか、期待しましょう。

他の債務整理関連サイトのご紹介(2件)
 過払い金請求ガイド   司法書士法人静岡

過払い返還とショッピング残金の相殺(過払い交渉)

2009 年 1 月 16 日 金曜日 投稿者:mituoka

本日、アコムと過払い金返還交渉を行いました。過払い金が計算上約127万円、ショッピングでの残債が約43万円でした。当方は単純に両者を相殺した約84万円の支払いを請求しました。
アコム担当者「過払い金を120万に減額して相殺してもらえませんか?」
私「そうですか、ではショッピング残金を35万程度まで減額してくれませんか?」
アコム担当者「それは無理です」
私「それならば私のほうも減額には応じられません」

結局、約84万円の満額返還で和解できました。あちらの債権は減額しないのに、こちらの債権だけ減額などできるわけがありません。

当事務所では無料相談(電話相談・メール相談・面談相談)を承っております。★司法書士が受任したその日からサラ金業者への支払いをストップできます!     ★詳しくは三岡事務所のホームページをご覧ください。

他の債務整理関連サイトのご紹介(2件)
 過払い金請求ガイド   司法書士法人静岡

天安門事件が葬り去られる?

2009 年 1 月 16 日 金曜日 投稿者:mituoka

今朝の産経新聞の記事によりますと、日中両国の有識者による歴史共同研究で、「天安門事件」に関する日本側の記述を中国側が「極めて敏感」な問題として削除するよう求めていることが関係者の証言で明らかになった、といいます。1989年つまり平成元年は間違いなく世界史が大きく動いた年でした。まだ学生で多感だった私がこの年に見たニュースの中で印象に残っているものといえば、昭和天皇崩御、美空ひばり死去、ベルリンの壁崩壊、ルーマニア大統領チャウシェスク死刑、そして天安門事件です。私と同年代の多くの学生が命を落としました。「民主主義弾圧」か「国家に対する反逆」かの評価はともかく、私の記憶からは決して消し去ることができない事件です。

他の債務整理関連サイトのご紹介(2件)
 過払い金請求ガイド   司法書士法人静岡

静岡県司法書士会 司法書士総合相談センターしずおか

2009 年 1 月 14 日 水曜日 投稿者:mituoka

昨日は「司法書士総合相談センターしずおか」の相談員でしたので、午後2時から午後5時まで静岡県司法書士会でその任に当たりました。
合計6件のご相談に対応。相続と多重債務問題がほとんどを占めました。

あるかたは「自己破産をしたい」とご相談にお見えになりました。職を失い、来月からの居所も決まっていないとのこと。最近のニュースなどでよくあるケースそのままです。多重債務の状況を聞いてみると、借入先すべてがサラ金業者で、取引期間がかなり長期に及ぶため、過払い状態になっていることが容易に想像できました。
「あなたは破産をする必要はありません。それどころか払い過ぎたお金が戻ってくると思いますよ。」とお話しすると、とても安心なさったご様子でした。生活保護申請もなさっている最中とのことですので、生活が好転することを祈ります。

上記のように「グレーゾーン金利(違法利息)」や「過払い金」というものの存在を知らず、生真面目に毎月のお支払いを継続なさっているかたはまだまだ多いと思います。ぜひ、司法書士・弁護士にご相談ください。

当事務所では無料相談(電話相談・メール相談・面談相談)を承っております。★司法書士が受任したその日からサラ金業者への支払いをストップできます!     ★詳しくは三岡事務所のホームページをご覧ください。

他の債務整理関連サイトのご紹介(2件)
 過払い金請求ガイド   司法書士法人静岡

早いもので一年が経ちました

2009 年 1 月 13 日 火曜日 投稿者:mituoka

昨年の今日、私と妻は結婚式を挙げました。今夜は一周年を記念して二人で当日の模様を収めたDVDを鑑賞しました。
こんなことをしたんだっけ?とか、あの人があんなことを言ってくださっていたんだなぁとか、新たな発見もたくさんありました。

今になって思うのは、あの日は本当に特別な日だったということです。あれだけたくさんのかたがたに祝福されるなんて、まさに一生に一度の晴れ舞台だったと思うのです。いまさらながら感謝の気持ちでいっぱいです。誠にありがとうございました。

DVDを見終わると、妻に対しても感謝の気持ちが込み上げてきました。この一年いろんなことがあったけど現在も仲良く楽しく暮らしています。これからも二人幸せに生きていこう、とあらためて誓い合いました。今回は書いていてとても照れくさいブログになってしまいました。読んでくださってありがとうございます。