2009 年 1 月 9 日 のアーカイブ

「かざかファイナンス」の対応 フロックス(旧クレディア)

2009 年 1 月 9 日 金曜日 投稿者:mituoka

フロックス(旧クレディア)との任意整理に頭を痛める弁護士・司法書士が多いと聞きます。なぜかと言えば、フロックスは引き直し計算して債務が残る場合には「経過利息を加えた一括弁済」という条件での和解しか応じないからです。通常の会社ならば、引き直し計算後の元本のみの分割返済に応じてくれるのですが、フロックスには通じません。

フロックスによれば、これはフロックスの支援スポンサー・かざかファイナンスの方針だそうです。かざかファイナンス三和ファイナンスのスポンサーにもなりましたが、三和ファイナンスも同様の方針です。
債務者の経済状況をまったく無視した「かざかファイナンス」。債務者には自己破産か個人民事再生の道しか残らないことにもなり得ます。そうなれば、かざかファイナンスも損をするはずなのにまったく何を考えているんでしょう・・・

フロックスの例でいえば「過払い金は原則40%に減額させておいて、債務者からは全額を一括で返済させる」という何とも身勝手なやり方。この調子ではフロックスも三和ファイナンスも「再生」など夢の夢と終るでしょう。

 
当事務所では無料相談(電話相談・メール相談・面談相談)を承っております。★司法書士が受任したその日からサラ金業者への支払いをストップできます!     ★詳しくは三岡事務所のホームページをご覧ください。

他の債務整理関連サイトのご紹介(2件)
 過払い金請求ガイド   司法書士法人静岡

過払い金の計算方法(引き直し計算)について

2009 年 1 月 9 日 金曜日 投稿者:mituoka

過日、無料電話相談でこのようなご質問をいただきました。
「自分で過払い金返還請求をしたいんだけど、引き直し計算の計算式を教えてください」

数学がとても苦手だったので計算式については詳しくわかりません。過払い金の発生する仕組みについては理解しているつもりですが、上記のご質問にははっきりとした回答は無理です。すみません。引き直し計算のソフトを用いて計算しています。他の司法書士・弁護士も同様です。
外山司法書士事務所http://homepage1.nifty.com/office-toyama/の無料ソフトをダウンロードなさることをお薦めします。

当事務所では無料相談(電話相談・メール相談・面談相談)を承っております。★司法書士が受任したその日からサラ金業者への支払いをストップできます!     ★詳しくは三岡事務所のホームページをご覧ください。

他の債務整理関連サイトのご紹介(2件)
 過払い金請求ガイド   司法書士法人静岡