‘相続’ タグのついている投稿
2016 年 4 月 12 日 火曜日
投稿者:mituoka
印鑑証明書の有効期限は三ヵ月・・・
多くの方々は、そんな風に思われていることでしょう。
おおむね正解!
不動産登記を例にとれば、たとえば売買や贈与による所有権移転登記、あるいは抵当権設定登記の申請時において、登記義務者(不動産所有者等)が法務局へ提出する印鑑証明の有効期限は三ヵ月です。
でも、(これも不動産登記の一例ですが)相続登記の際の「遺産分割協議書」に添付する印鑑証明には有効期限がないのです。
私たち登記の専門家のあいだでは常識なのですが、これ、意外と世間では知られていないはず。
ただ、何かのときのために印鑑証明を取り貯めしておく人も少ないでしょうから、遺産分割協議書の印鑑証明も、実際には法務局申請時に“三ヵ月以内”となっているケースがほとんどでしょうけれど。
【司法書士法人静岡 代表 三岡 陽】
無料電話相談をご利用ください☎フリーダイヤル0120-714-316
タグ:相続, 印鑑証明書, 印鑑証明, 有効期限, 三ヵ月
カテゴリー: 不動産登記 静岡, 静岡 相続放棄、相続登記 | コメントは受け付けていません。
2015 年 9 月 28 日 月曜日
投稿者:mituoka
司法書士の三岡です。
当事務所では、不動産の名義書き換えについて、無料相談を随時受け賜わっております。
相続、贈与、遺言、売買、離婚に伴う財産分与 等々・・・。
お気軽にお問い合わせください。
登記費用の見積もりも無料です。
司法書士法人静岡 (三岡事務所)
フリーダイヤル0120-714-316
タグ:名義, 書き換え, 贈与, 相続, 遺言
カテゴリー: 不動産登記 静岡, 静岡 相続放棄、相続登記, 司法書士 | コメントは受け付けていません。
2015 年 8 月 18 日 火曜日
投稿者:mituoka
一昨日は僕の誕生日でした。
旧友たちが誕生会みたいなものを開いてくれて、感激しました。
長く生きていればいいことがあるものですね。
しかし、好事魔多し。
その夜はしゃぎ過ぎたからか、ここ二日間ほど、ちと体調が優れない...。
いいことばかりは続きません。
来年の誕生会に備えて(?)ボチボチ体調アップを図っていきますよ。
【司法書士法人静岡 代表 三岡 陽】
タグ:司法書士, 不動産, 相続
カテゴリー: 静岡 過払い請求, 司法書士 | コメントは受け付けていません。
2015 年 4 月 16 日 木曜日
投稿者:mituoka

本文とは全然関係ありません
昨日の話題になっちゃいますが、4月15日は”遺言の日”だそうです。
一昨日の14日、あるテレビ局のニュース担当者から電話が入りました。
「明日は”遺言の日”なので、遺言について先生にいろいろとお訊きしたいのですが」
おっ!これはもしかして、5年前の武富士破綻のとき以来のテレビ出演か?
勝手にドキドキ・ワクワクしましたが、単なる電話取材でした。
それでもめげることなく(?)、遺言に関する僕の全知識をその電話でお伝えしたつもりです。
(僕がお話した内容が、ニュースで使われたのかどうかはわかりません。昨日はニュースをほとんど見ませんでしたから)
それにしても、”4・1・5” で ”ゆ・い・ごん”ですか。
かなりの強引さを感じます。
「良い子の日」のほうが、いいように思いますがね・・・。
〔追記〕
調べてみたところ、”ゆいごん” ではなく、”よ・い・いごん (良い遺言) ” と読ませるようです。
どっちにしても無理がありますね。
タグ:遺言, 静岡, 相続
カテゴリー: 静岡 相続放棄、相続登記, 様々なニュース | コメントは受け付けていません。
2015 年 4 月 15 日 水曜日
投稿者:mituoka
ここんところ眠れない
でも昼間は眠くなるんだな、これが・・・
それに伴って集中力が低下している
近所の内科で睡眠薬を処方してもらった
おかげで昨夜はそこそこ眠れた
今日は(今日も?)がんばるぞ!
タグ:静岡, 相談, 相続
カテゴリー: 静岡 過払い請求, 静岡 債務整理 | コメントは受け付けていません。
2015 年 4 月 6 日 月曜日
投稿者:mituoka

こんにちは、司法書士の三岡 陽です。
世間一般では、卒業式シーズンが終わり、早くも入学式シーズンに突入しましたね。
うちの事務員たちのお子さんたちも、明日が小学校・中学校の入学式だそうです。
それに伴って事務員さん二人が事務所をお休みする予定。
非常に優秀な二人が欠勤することはもちろん「痛い」(泣)
でも、お子さんたちにとっては一生に一度のイベントですから、どうぞどうぞ \(^^)/
楽しんでいらっしゃい♪ というスタンスです。
写真は生まれたばかりの母馬と仔馬。
馬も人間も 「親子」っていうものは
”仲良しこよし♪いつでも一緒にポックリポックリ歩く ” んですね~。
タグ:不動産, 相続, 静岡, 司法書士
カテゴリー: 司法書士, 様々なニュース | コメントは受け付けていません。
2015 年 3 月 30 日 月曜日
投稿者:mituoka
初回の攻防。
すべては結果論ですが・・・
1回表、無死一塁。
「強打」が売り物のチームであるならば初球から送りバントはやめてほしかった。
1回裏、追い込んでから4番打者へハンガーカーブ。
切り札のフォークを温存した理由がわからない。
でも、すべては結果論。
勝てば名作戦だったと絶賛されていたことでしょう。
よく頑張ってくれました。
センバツでのサヨナラ負けは、サウスポー太田智之を擁して挑んだ昭和54年の1回戦、倉吉北戦以来か。
ベスト4は夏の甲子園で実現してくれると信じています。
タグ:静岡, 司法書士, 相続
カテゴリー: 司法書士 | コメントは受け付けていません。
2015 年 3 月 27 日 金曜日
投稿者:mituoka

本文とはまったく関係ありませんよ
さすが東海王者というべきかもしれないが、僕に言われりゃ「まさか」の快進撃
センバツでは50年ぶりのベスト8進出
しかも、大会「2勝」をあげたことすら過去14度の出場で2度しかないというんだから、「古豪」と言えるのかどうか微妙なところだが、まあここは素直に8強入りを喜びたい
夏の甲子園では42年前に準優勝したことがあるがそれすら記憶にない僕にとっては、あの「出ると負け」の静高がここまで勝ち進むなんてホントに夢のようだ
夢ならばどうか覚めないで
ここまできたら、静高が全国優勝する夢を見させてください
タグ:司法書士, 相続
カテゴリー: 様々なニュース | コメントは受け付けていません。
2015 年 3 月 27 日 金曜日
投稿者:mituoka

本文とは一切関係ありませんから
午前9時から試合開始らしい
困った・・・
今日に限って(?)、わが事務所は朝一から忙しい
テレビを視たり、ネット情報を収集したりする暇はないかもしれない
千葉県の、いや、関東の代表だからかなりの難敵でしょう
でも、強力打線はきっと打ち勝ってくれるはず
果報は「一生懸命に働いて」待ちます
タグ:静岡, 司法書士, 相続
カテゴリー: 静岡 債務整理, 司法書士 | コメントは受け付けていません。
2013 年 8 月 26 日 月曜日
投稿者:mituoka

金曜日、久しぶりに飲みに行きました。
あとで聞いたところによりますと、かなり酔っぱらってしまったそうで(記憶を一部なくしております)周囲の方々にご迷惑をおかけしたみたいです。
ビールから日本酒に切り替えたことが失態につながったと思います。
佐野さん、百瀬くん、桜井さん、鈴木さん、山ちゃん・・・許して下さい。
そしてカラオケ店さん、グラスを割ってしまったそうで、申し訳ございませんでした。
猛省しております。
「楽しい酒」を通り越してしまい、誠に恥ずかしい。
今日から出直し。
また頑張ります。
タグ:静岡, 司法書士, 相続
カテゴリー: 様々なニュース | コメントは受け付けていません。