2009 年 8 月 20 日 のアーカイブ
コンビニ売上、マイカー普及率ともに落ち込む
2009 年 8 月 20 日 木曜日 投稿者:mituoka日本フランチャイズチェーン協会が20日発表した7月の全国主要コンビニエンスストアの売上高は、既存店ベースで前年同月比7.5%減の6548億円だった。売上高の減少は2カ月連続だが、落ち込み幅は98年12月の調査開始以来最大。たばこ自販機用成人識別カード「タスポ」導入効果の一巡が最大の要因で、便利さを武器に“小売業界の優等生”として、成長を続けてきたコンビニの失速ぶりが鮮明となった。(毎日新聞)
自動車検査登録情報協会が20日まとめた2008年度末(2009年3月末)現在の自家用乗用車(軽含む)世帯当たり普及台数は1.086台となり、前年度末の1.095台から0.009台減少し、3年連続の減少となった。世帯数は55万世帯増と例年並みに増加したが、新車販売の不振などから保有台数の伸びが13万台増にとどまったことが響いた。(レスポンス)
「登記 静岡 」 で今すぐクリック!
2009 年 8 月 20 日 木曜日 投稿者:mituoka当事務所の不動産登記専門ホームページが完成しました。
ヤフー(yahoo!)で「登記 静岡」と検索ください。
三岡事務所の不動産登記専門HPをよろしくお願い致します。
大分・明豊にサヨナラ負けも よくやった!常葉橘
2009 年 8 月 20 日 木曜日 投稿者:mituoka延長戦に突入した時点で、常葉橘に勝ち目はないように感じた。
疲れが見え始め本調子ではない庄司投手、かたや好調な明豊の救援投手。
それでも延長12回まで粘った常葉橘の健闘は大いに称えられるべきだ。
私が思うに庄司投手は稀に見る好投手だった。今大会、持ち味のストレートではなくスライダーを多投したことに打ち込まれた原因があるように思うが、今日の後半は相手の主軸打者に対してストレートを投げ続けた。庄司投手の意地を見た。
最終回、2アウトで打席に立った庄司投手は一塁へのヘッドスライディングで出塁。続く4番打者・牛場選手が三振に倒れゲームセット。庄司投手はその瞬間、微笑みを浮かべながら2度、3度うなづいていた。「やるだけやった」そんな表情だった。
200球を超える熱投。そして甲子園の全試合を投げ抜いた。
好漢・庄司投手の夏は終った。
明豊は強い。打撃も、登板した3投手も、超全国レベル。素晴らしかった。
常葉橘は強敵相手に実力以上の戦いを見せてくれたと思う。
同じ「常葉」でも菊川とは違う風を甲子園に吹かせたことは間違いない。
本当にお疲れさま。疲れを癒して静岡に帰ってきてください。