‘司法書士’ カテゴリーのアーカイブ

金融機関から紹介された司法書士の費用は妥当か?

2009 年 6 月 16 日 火曜日 投稿者:mituoka

「銀行から司法書士を指定された。これって従わなきゃいけないの?別の司法書士に頼んだらいけないの?
このようなご相談を受けたことが何度かあります。

まず、金融機関(銀行、信用金庫、農協など)から融資をお受けになって不動産(土地建物)を担保に差し出す場合に担保設定登記というものが必要になります。完済なさったときには担保抹消登記も必要になります。こんなとき金融機関は日頃から提携している司法書士へ登記申請を依頼します。

お客様自身が司法書士を選ぶ権利はないのでしょうか? 選択権は当然あるはずです。金融機関に申し出れば、別の司法書士を使うことも可能です。知り合いに司法書士がいる場合などはその司法書士に依頼することもできるでしょう。 

登記費用(司法書士に支払う報酬)は金融機関でなはくお客様が負担するのです。

       金融機関が紹介する司法書士の費用は妥当か

一部の地域では大人数の司法書士を抱える大手事務所がたくさんの金融機関と取引を持とうと、積極的な営業を仕掛けているとも聞きます。「仁義なき戦い」が繰り広げられているのです。仕事量が増えると司法書士の人数も増員せざるを得なくなる。司法書士の給料は事務員さんの給料よりも当然高い。事務所のフロアも狭いところではなく広いものが必要になりテナント代も膨らむ。今までの司法書士事務所では考えられなかった「営業専門」の事務員さんを多数使ってるなんて噂も聞きます。いろんな経費がかさむでしょうから、依頼人(お客様)から徴収する費用が高くなっても不思議ではありません。また、業者へのキックバックも盛んに行われているようです。キックバックは懲戒処分の対象ともなり得ますが、キックバックするお金は当然お客様の費用から徴収することになるのだと思います。まったく言語道断です。

報酬規定が撤廃され、原則として自由競争となった司法書士の報酬。
しかし、現実には営業競争が加速するだけ。
価格競争はあまり進んでいない
ように思います。
規制緩和の恩恵による一般のかたへの還元がもっと進むべきだと思います。

手前味噌ではありますが、
「金融機関から紹介された司法書士の費用が高いように思う。そちらはいくらでやってくれるの?」とお電話をいただき当事務所の見積もりをお出ししたところ
「こんなに違うものなの?」というお言葉をいただいたこともありました。

当事務所は無料で費用見積もりを行っていますし、他の事務所さんも同様かと思います。金融機関から紹介された司法書士の費用が高いとお感じになったら、他の事務所へ問い合わせてみることも手だと思います。

しかし、これは当然ですが、安ければいいというわけではありません。理想なのは「安い、早い、信頼できる」の3拍子揃った司法書士です。

不動産登記専門サイトはhttp://www.touki-shizuoka.com/

他の債務整理関連サイトのご紹介(2件)
 過払い金請求ガイド   司法書士法人静岡

自己破産、個人民事再生について

2009 年 6 月 3 日 水曜日 投稿者:mituoka

当事務所では自己破産・個人民事再生の申立を扱っておりますが、受任させていただくのは静岡地裁管轄(静岡市、藤枝市、焼津市、島田市、牧之原市など)にお住まいのかたの案件に限らせていただいております。
みなさまのご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

他の債務整理関連サイトのご紹介(2件)
 過払い金請求ガイド   司法書士法人静岡

<司法書士>広告急増、苦情も…日司連、ガイドライン検討(毎日新聞)

2009 年 4 月 6 日 月曜日 投稿者:mituoka

本日付の毎日新聞に司法書士の広告とそれに関する苦情が増大している、との記事〈←クリックすると記事が見れます〉が掲載されました。

この記事にありますとおり、都心の電車・バス内には司法書士(弁護士も同様ですが)の債務整理に関する広告が溢れ返っています。それらを見て、初めて「債務整理・過払い金・グレーゾーン金利」などの存在に気づくかたも多数いらっしゃるはずでその功績は大きいと思いますので、「広告はいかん!」などと全面否定はしませんが、誇大な広告はもってのほかです。

記事では司法書士事務所のインターネット上のホームページ(HP)について言及されていませんが、HPも広告の一種。HPを開設している当事務所においても、みなさまに誤解を与える掲載内容がないかどうかを今一度確認し、一層気を引き締めて執務に当たっていく所存です。

多重債務 土日無料相談会

2009 年 3 月 10 日 火曜日 投稿者:mituoka

当事務所では多重債務問題に関する土日無料相談会を実施しております。

場所:静岡市葵区二番町1-9(司法書士法人静岡オフィス2階)

平日にお時間の取れないかた、多重債務にお困りのかたはぜひご利用ください。

過払い請求・自己破産
などのご相談も大丈夫です。

予約制となっています。

事前にお電話(フリーダイヤル0120-714-316)をいただき、
日時をご指定ください。

司法書士の都合により、土日無料相談会を実施しない日もございます。

お電話かメールにて事前にご確認ください。

無料電話相談(☎0120-714-316)もご利用ください。
★面談相談(予約制)・メール相談も無料です。
★登記・会社設立・借金問題の司法書士法人静岡(旧 三岡事務所)

他の債務整理関連サイトのご紹介(2件)
 過払い金請求ガイド   司法書士法人静岡

 

「不動産登記専門サイト」を立ち上げました

2009 年 1 月 30 日 金曜日 投稿者:mituoka

本日、三岡司法書士事務所の「不動産登記専門サイト」を立ち上げました。

「立ち上げました」と申しましても実はまだトップページのみの公開。2月下旬頃までには全ページを公開できるように原稿を執筆中です。ご期待ください。

今までも、そしてこれからも・・司法書士は「登記」です。
登記の重要性・必要性・添付書類など、不動産登記のすべての情報を掲載していくつもりです。
一般の方々はもちろん、不動産業者さん、そして司法書士にもご覧いただけるサイトを目指しています。

借金問題専門サイト・そしてこのブログともども、三岡司法書士事務所の「不動産登記専門サイト」をよろしくお願いいたします。

◎登記相談・法律相談は無料電話相談054-251-2681まで。
◎三岡事務所の「不動産登記専門サイト」はこちら

他の債務整理関連サイトのご紹介(2件)
 過払い金請求ガイド   司法書士法人静岡

新年賀詞交歓会 有名人たちと同席

2009 年 1 月 19 日 月曜日 投稿者:mituoka

 先週の金曜日(16日)、静岡県司法書士会・静岡県司法書士会政治連盟等3会合同新年賀詞交歓会に出席しました。賀詞交歓会とは新年会のようなもの。立食形式でした。たくさんのテーブルが用意されている中、受付において私は「宝」という名のテーブルに着くよう指示されました。そのテーブルは国会議員・県知事・県議・市議らのためのいわば「VIP」用テーブル。どうやら一介の司法書士は私ひとり。どうして私がこのテーブルに・・?と思いつつ、ミーハー気分でたくさんの「有名人」と接してみよう!と意気込みました。
 「県知事とは静岡空港問題を語り合い、テレビでよく見る国会議員たちには定額給付金について意見を述べよう!」などという野望(?)はもろくも崩れ、数人の国会議員・県議会議員と少しの言葉を交わしたのみ。当然のごとく、みなさん私などには目もくれず(苦笑)、こちらからチャンスを切り開くしかありませんがうまくいきませんでした、残念。おそらく静岡県司法書士会は若手である私を「接待係」としてあのテーブルに配置してくれたのでしょう。期待に応えることはできませんでしたが、貴重な経験を積みました。

他の債務整理関連サイトのご紹介(2件)
 過払い金請求ガイド   司法書士法人静岡

静岡県司法書士会 司法書士総合相談センターしずおか

2009 年 1 月 14 日 水曜日 投稿者:mituoka

昨日は「司法書士総合相談センターしずおか」の相談員でしたので、午後2時から午後5時まで静岡県司法書士会でその任に当たりました。
合計6件のご相談に対応。相続と多重債務問題がほとんどを占めました。

あるかたは「自己破産をしたい」とご相談にお見えになりました。職を失い、来月からの居所も決まっていないとのこと。最近のニュースなどでよくあるケースそのままです。多重債務の状況を聞いてみると、借入先すべてがサラ金業者で、取引期間がかなり長期に及ぶため、過払い状態になっていることが容易に想像できました。
「あなたは破産をする必要はありません。それどころか払い過ぎたお金が戻ってくると思いますよ。」とお話しすると、とても安心なさったご様子でした。生活保護申請もなさっている最中とのことですので、生活が好転することを祈ります。

上記のように「グレーゾーン金利(違法利息)」や「過払い金」というものの存在を知らず、生真面目に毎月のお支払いを継続なさっているかたはまだまだ多いと思います。ぜひ、司法書士・弁護士にご相談ください。

当事務所では無料相談(電話相談・メール相談・面談相談)を承っております。★司法書士が受任したその日からサラ金業者への支払いをストップできます!     ★詳しくは三岡事務所のホームページをご覧ください。

他の債務整理関連サイトのご紹介(2件)
 過払い金請求ガイド   司法書士法人静岡

司法書士による ご本人確認義務について

2008 年 12 月 19 日 金曜日 投稿者:mituoka

平成20年3月1日「犯罪による収益の移転防止に関する法律」(いわゆるGK法)が改正され、司法書士による本人確認義務が明文化されました。

①不動産の売買による所有権移転登記の委任を受ける場合

②会社の登記(設立、組織再編、定款の変更、取締役の選任及び代表取締役の選定等)の委任を受ける場合

等において、ご依頼者の本人確認をしなければならないことになりました。

司法書士による本人確認は、同法改正以前から当然のこととして行われていましたが、それが法定化されたのです。それを受け静岡県司法書士会規則も改正され、上記以外の事件(債務整理、裁判など)においても同様の義務が付加されました。

みなさまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

当事務所では無料相談(電話相談・メール相談・面談相談)を承っております。★登記費用は「どこよりも安く!」がモットーです。見積もり無料。                        ★詳しくは三岡事務所のホームページをご覧ください。

他の債務整理関連サイトのご紹介(2件)
 過払い金請求ガイド   司法書士法人静岡

年末年始の休業日について

2008 年 12 月 19 日 金曜日 投稿者:mituoka

当事務所の年末年始の休業についてお知らせいたします。

12月27日(土)~1月4日(日)までお休みをいただきます。この間は無料相談もお休みさせていただきます。ただし、メール相談はお受けいたしますこの間もなるべく早い回答を心がけます

ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

 三岡司法書士事務所 

 

当事務所では無料相談(電話相談・メール相談・面談相談)を承っております。★登記費用は「どこよりも安く!」がモットーです。見積もり無料。                        ★詳しくは三岡事務所のホームページをご覧ください。

他の債務整理関連サイトのご紹介(2件)
 過払い金請求ガイド   司法書士法人静岡

会社設立登記のご依頼を受けました

2008 年 12 月 18 日 木曜日 投稿者:mituoka

先週、あるかた(Yさん)から会社設立のご依頼をいただきました。静岡県東部の沼津市にお住まいのかたです。インターネットを通じて当事務所を探してくださったのです。

私「沼津にお住まいなのに、どうして静岡市の私をご指名くださったのですか?」 素朴な質問をしてみました。

Yさん「まず、2つの事務所が候補に上がりました。ひとつはおたくの事務所、もうひとつは地元の沼津の司法書士さんでした。2つの事務所にまったく同じ内容の相談メールを送信したのですが、おたくの回答が実に親切で丁寧でわかりやすかったので『ここしかない!』と思ったのです」

涙が出るほど嬉しいお言葉でした。Yさんがとてもテキパキなさっているかたなのでその後も、とんとん拍子に設立の準備が進み、今月末には会社の設立が完了予定です。

これからもご相談者に対してできる限りわかりやすく丁寧な対応を続けていくつもりです。

当事務所では無料相談(電話相談・メール相談・面談相談)を承っております。★登記費用は「どこよりも安く!」がモットーです。見積もり無料。                        ★詳しくは三岡事務所のホームページをご覧ください。

他の債務整理関連サイトのご紹介(2件)
 過払い金請求ガイド   司法書士法人静岡