2016 年 1 月 のアーカイブ
2016 年 1 月 29 日 金曜日
投稿者:mituoka
最近直面した、やや厄介な事例について簡単に報告します。
宗教法人Aの所有する土地に、借地権者を社会福祉法人Bとする賃借権を設定登記について。ちなみに賃貸借契約日は平成15年4月1日でした。
契約時において、Aの代表役員と、Bの代表理事が同一人物だったために(利益相反)、平成15年2月24日Bの理事会において、当該契約締結のため「特別代理人」が選任されました。
このようなケースにおいて、当該賃貸借設定契約登記を申請するには、原則として、上記理事会議事録(各理事の押印した印鑑につき、市区町村長発行の印鑑証明書付)を添付情報として提供しなければなりませんが、現在、これに記名押印した3名の理事(甲・乙・丙)のうち、甲と乙については印鑑証明書を容易に取得することができない状態でした(甲乙ともすでに理事を退任して遠方に居住しているようで連絡を取ることができない)。
そこで、この理事会議事録に、現在の理事長の「この理事会は本議事録記載のとおり真正に成立したことに相違ありません」という奥書(理事長の印鑑につき、法務局発行の印鑑証明書を添付)を施すことで代替し、当該登記申請を行ったところ、先日、無事に登記が完了しました。
以上、サーっと書いてみたので、わかりにくい部分もあるかもしれませんが、ご容赦ください。
タグ:利益相反, 議事録, 印鑑証明書, 社会福祉法人, 特別代理人
カテゴリー: 不動産登記 静岡 | コメントは受け付けていません。
2016 年 1 月 28 日 木曜日
投稿者:mituoka

事務所の新築工事。
ここへきて、追い込み態勢に入っているようです。
きっと、かなり立派な建物に仕上がりますよ、こりゃ。

今日も“内覧”させてもらって、その順調ぶりをしっかりと確認してきました。
今年の3月上旬には完成予定。
その日が待ち遠しい・・・。

完成の暁には、みなさん、お誘い申し合わせのうえ、当事務所までお越しくださいませ。
ご希望あれば、コーヒー、いや、お酒でも振舞いましょうか。
冗談はともかく、損はさせませんよ、ぜひ来てください!
【司法書士法人静岡 代表 三岡 陽】
タグ:新築, 司法書士, 事務所
カテゴリー: 司法書士, 様々なニュース | コメントは受け付けていません。
2016 年 1 月 27 日 水曜日
投稿者:mituoka
昨晩、北陸地方の同業者から電話をいただきました。
なんでも、昨年私がこのブログにUPした記事を研修会の資料として使いたい、とのこと。
その記事とは、アイフルに対する過払い金返還請求事件において、同社による移送申立が認められるか否かに関するもの。
あの事件には苦労した。
そこで、少しでも多くの人に参考にしてもらいたいと思い、事件の顛末をわりと詳細に幣ブログに掲載したのだが、時折、全国各地の方々から「参考にさせてもらった」あるいは「役に立った」という旨のお電話をいただく。
研修の資料として使っていただける旨のお電話は今回が初めて。
嬉しいことです。
誠にありがとうございます。
【司法書士法人静岡 代表 三岡 陽】
タグ:アイフル, 移送申立, 債務不存在確認, 地裁
カテゴリー: アイフル 過払い金請求実際のケース, 静岡 過払い請求 | コメントは受け付けていません。
2016 年 1 月 25 日 月曜日
投稿者:mituoka

1月2日に1泊して以来ですから、ちょうど3週間ぶり。
また熱海へ1泊旅行をしてきました。
ご覧のとおりの絶景。
熱海の街は賑わっていました。
普段は、わりと閑散としている静岡市内に住んでいますと、ここが同じ静岡県なのか?と疑いたくなるような、まったく別の空気が流れています。
さすがに、世界の熱海です。
心配された雪は降りませんでしたが、とにかく寒かった。
おかげでちょっと体調を崩してしまいましたが、“気合い”で治します。
相撲は日本人が10年ぶりに優勝したみたいですね。
普段は相撲にまったく興味のない家内が、大喜びしてました。
タグ:温泉, 司法書士, 熱海
カテゴリー: 司法書士, 様々なニュース | コメントは受け付けていません。
2016 年 1 月 21 日 木曜日
投稿者:mituoka
今夜は、ちょっとばかり帰りが遅くなります。
ちょっとオーバーな表現を使えば、「残業」。
金融機関からお仕事を頂戴したのです。
ありがたいことです。
がんばります。
【司法書士法人静岡 代表 三岡 陽】
タグ:静岡市, 不動産, 登記
カテゴリー: 不動産登記 静岡 | コメントは受け付けていません。
2016 年 1 月 20 日 水曜日
投稿者:mituoka
おはようございます。
かなりの寒さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
ここ、静岡市では積雪はまったくありませんが、他の地域では大変な被害も出ていると聞きます。
お見舞い申し上げます。
昨日は6件、今日は1件と、この二日間は裁判所への出廷が続きます。
すべての事件が、(例によって)過払い金返還請求事件。
満額回収目指してがんばっています。
【司法書士法人静岡 代表 三岡 陽】
タグ:過払い, 満額, 静岡, 請求
カテゴリー: 静岡 過払い請求, 司法書士 | コメントは受け付けていません。
2016 年 1 月 18 日 月曜日
投稿者:mituoka

熊本でお墓参りに行ってきました。
僕は自分のことを“信心”が足りない部類の人間だと思っているんですが、それでもお墓の前に立つと自然と手を合わせてしまいます。
それにしても今日は寒いですね(><)
タグ:司法書士, お墓参り
カテゴリー: 司法書士 | コメントは受け付けていません。
2016 年 1 月 15 日 金曜日
投稿者:mituoka

消費税増税時の軽減税率対象となる「新聞」とは、「週2回以上、宅配される」ことが要件となるようだ。
ところで、僕の愛読紙である“競馬新聞”は、原則として土曜日と日曜日分の週2回発行されている。
しかし、コンビニ等での店頭販売のみ。
あとは「宅配」の要件さえ満たせば・・・。
【司法書士法人静岡 代表 三岡 陽】
カテゴリー: オグリキャップ・ミンナノアイドル他 | コメントは受け付けていません。
2016 年 1 月 12 日 火曜日
投稿者:mituoka

3連休を利用して家内の「里帰り」に同行、熊本へ。
中日の1月10日には、新年のお参りにいきました。
熊本市中央区の藤崎八幡宮です。

すでに初詣での時期はとうに過ぎたのですが、それでも人手は多く、駐車場もほぼ満車状態。
つくづく、日本人は信心深い国民なのですね。
事務所新築工事が無事に完了しますように、と手を合わせてきました。
カテゴリー: 様々なニュース | コメントは受け付けていません。
2016 年 1 月 7 日 木曜日
投稿者:mituoka

大晦日から新年にかけては、サントリーホールでジルベスターコンサートを聴きました(観ました?)。
カウントダウンを経て年が明けると、思いがけず「美しき青きドナウ」や「ラデツキー行進曲」も演奏してくれて、ニューイヤーコンサートのような雰囲気に早変わり。
これには家内も大喜びでした。
とにかく「楽しかった」・・・その一言に尽きます。
司法書士法人静岡 代表 三岡 陽
カテゴリー: 様々なニュース | 2 件のコメント »