受験の季節
2012 年 3 月 29 日 木曜日
投稿者:mituoka

先日、押入れの中から出てきた封筒。
25年前の珍品である。
差出人は 東京大学入試事務局。
たしか、この封筒には受験票が同封されていたはず。
私は東大を2回も受験した。
「東大に行っても、なんの意味もないさ」
受験の理由は、
合格後そんなニヒルなセリフを言ってみたかったから(苦笑)。
動機が不純、加えて努力もしない・・・
そんなんじゃ、受かるわけないよなぁ。
上記のセリフ、不合格者(私)の口から発せられたら、
「負け犬の遠吠え」に過ぎない。
さて、昨日、義妹が介護福祉士国家試験に見事合格した。
仕事と子育てに追われながら、毎晩必死に勉強を続けた賜物。
努力は裏切らない、ということだ。
この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。
現在コメント、トラックバックともに受け付けておりません。